2019年07月12日17時40分 / 提供:PR TIMES
~地元の秋田農販と協業 循環型農業を推進~
シン・エナジー株式会社(本社:
兵庫県神戸市、代表取締役社長:乾 正博、以下シン・エナジー)は、2019年2月に開始した淡路島でのオリーヴ栽培に続き、4月より農業事業の第二弾として
秋田県大仙市でブランドミニトマト「恋ベリー」の栽培を開始しました。
ハウス農業に関する実績を持つ株式会社
秋田農販(本社:
秋田県大仙市、代表取締役:
高橋 浩行、以下、
秋田農販)と協業し、ミニトマトを始めとしたハウス農業事業に進出しました。農作物の栽培を通して、農業経営のノウハウ習得を目指します。
秋田農販は従業員5人と少人数ながらJA(農業協同組合)を通さず自社で販売ルートを開拓する独自路線で実績を伸ばしており、首都圏の
東急ストアや
三越、
伊勢丹など大手スーパーや百貨店との取引実績があります。
今後、当社が再生可能エネルギー事業と農業との相乗効果を生み出すため、ハウス農業のノウハウは必要不可欠です。秋田農販もバイオ燃料を利用した循環型農業の研究に取り組み持続可能な社会の形成に寄与してきたことなどが当社の再生可能エネルギーに対する考えと一致し、協業に至りました。将来的には、ハウス施設の拡大及びバイオガスプラントから発生する消化液や排熱及び木質バイオマスプラントから発生する排熱の農業事業への活用を検討しています。今後、当社は農業に関するノウハウを習得していくことで、
秋田県以外の地域での展開も計画してまいります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/25041/35/resize/d25041-35-446284-0.jpg ]
[画像2: https://prtimes.jp/i/25041/35/resize/d25041-35-529930-1.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ