旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。

川口精機、静岡県発のフードテック技術を世界へ

2025年03月13日11時15分 / 提供:PR TIMES

~大手企業との共同開発と海外事業強化で事業成長を加速~

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/149138/23/149138-23-f119954774dbf03e1855f785b21e08f7-640x427.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

川口精機株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:大澤宏典)は、静岡県が推進する「令和5年度静岡県フードテック・ヘルステックビジネス創出支援業務委託」を活用し、株式会社スペックホルダー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大野泰敬)の支援を受けながら、新たな環境負荷軽減プロジェクトを始動しました。本プロジェクトは、食品廃棄物や農業残渣の効率的な処理を可能とする最新の脱水システムを活用し、フードロス削減と資源循環型社会の実現を目指します。さらに、大手企業との共同開発を推進し、広報戦略を強化することで市場での認知度を向上させ、国内外の事業拡大へとつなげます。特に、東南アジア市場での事業展開を本格化させ、グローバル市場での競争力を強化していきます。

リリースカテゴリのその他の記事

マピオンニュース ページ上部へ戻る