2022年09月13日14時15分 / 提供:PR TIMES
社員のエンゲージメント向上、リモート勤務社員との繋がり再確認など、現代企業の課題を解決するきっかけを作る。
株式会社地元カンパニー(長野県上田市:代表 児玉光史)は、2022年9月12日より『誕生日定期便ギフト』サービスを開始しました。本サービスは、会社から従業員へ日頃の感謝の気持ちを伝えるカタログギフトの定期便サービスです。誕生日当日に、従業員にもなじみがあるかもしれない全国各地の食べ物が掲載されたギフトが届きます。社員のエンゲージメント向上、リモート勤務の社員との繋がりを再確認するなど、現代企業の課題を解決するきっかけを作ります。
▼お問合せはこちらまで▼
https://gift.jimo.co.jp/contents/birthdaygift/
[画像1: https://prtimes.jp/i/92451/6/resize/d92451-6-5f7ed97744ee4b209f92-0.jpg ]
誕生日の定期便ギフトとは
全国47都道府県から厳選した「お肉」「果物」「スイーツ」など、誕生日にもらって嬉しい地域産品のカタログギフトを社員の誕生日当日にお届けするサービスです。会社からのメッセージも一緒に同梱することができるので、社員に日頃の感謝を伝えることができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/92451/6/resize/d92451-6-6d6fea52778b268c3c30-3.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/92451/6/resize/d92451-6-5f342c3a930de8125d43-4.jpg ]
背景
新型コロナウイルスの拡大・長期化を受けて、リモートワークを導入する企業の従業員の仲間意識の薄れが懸念されています。仲間意識の薄れはコミュニケーション不足、帰属意識の低下につながり、さらに離職率が上がってしまうなどさまざまな弊害が引き起こされるケースがあります。そのような状況を解決するひとつに、帰属意識を高めることを目的としたサービスを開始いたしました。
[画像4: https://prtimes.jp/i/92451/6/resize/d92451-6-7d6151bdaff1bf674a85-5.png ]
じもトークの花が咲き、社内コミュニケーションを促す
誕生日当日に、従業員本人にもなじみがあるかもしれない全国各地の食べ物がはいったギフトが届きます。地元や旅行で行った地域を思い出しながら商品を選ぶことで、社内チャットなどで選択した商品や思い出の場所の話題で盛り上がることができます。自分のルーツ、相手のルーツを知るきっかけとなり、コミュニケーションを促すギフトとなっています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/92451/6/resize/d92451-6-b58a681a33b478c9200c-2.png ]
誕生日のギフトのラインナップ例(一部掲載)
[画像6: https://prtimes.jp/i/92451/6/resize/d92451-6-d31ab0f3438c73893ce9-1.png ]
【さくらコース(4400円(税込)~)のラインナップ一例】
岩手県:三陸宮古セット
長野県:標高900mで実った完熟りんご
岡山県:熟成A5千屋牛
徳島県:スイートポテト&ジェラートセット
宮崎県:宮崎Wいちごセット
【わかたけコース(5500円(税込)~)のラインナップ一例】
新潟県:特選大玉ルレクチェ
群馬県:ファーマーズプリン
静岡県:熱海伊豆山 伊勢海老
埼玉県:幻の肉古代豚セット
和歌山県:紀州備長炭干し干物
【ふじコース(11000円(税込)~)のラインナップ一例】
北海道:赤肉メロン
東京都:東京に畑?三鷹のキウイフルーツ
石川県:旬のドーナチュアソートセット
滋賀県:近江牛ローストビーフ
熊本県:熊本産特選ふじ馬刺し詰合せ
(他にも各コース合計50商品以上をラインナップしています。)
本ギフトの想定顧客
・主に法人の需要を見込んでいます。
・販売の見込み個数は、10万個/年間
取材に際して
・写真・動画の提供
つくり手に取材をご希望の場合は、弊社にお問合せください。
・「誕生日定期便ギフト」制作担当者の思い
本サービスの開発背景について、制作担当者に取材いただけます。
・本ギフトのサンプル
サンプルがございますますので、ご希望の場合はお問い合わせください。
【販売元会社概要】
株式会社地元カンパニー(https://www.jimo.co.jp)
事業内容:地元のギフト事業
代表取締役:児玉 光史
本社:長野県上田市蒼久保1049-10
設立:2012年4月6日
お問合せ先
【ご購入についてのお問い合わせ】
担当:営業班 吉田
電話:050-3200-0824
Mail:sales@jimo.co.jp
【プレスリリースに関するお問い合わせ】
担当:座光寺(ざこうじ)
電話:090−5664−8544
Mail:pr@jimo.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ