2019年10月10日16時34分 / 提供:TRAICY(トライシー)
JR東海は、台風19号接近に伴い
東海道新幹線を計画運休する。 10月12日は、
東京~
新大阪駅間で、昼前から通常よりも列車の本数を減らしての運転や、運転を取りやめる予定。山陽新幹線と直通する列車は、さらに早い時間帯から直通運転を取りやめ、運休や急遽の行き先変更が発生する可能性がある。 翌13日は、台風の影響が弱まり次第、線路設備などの安全確認作業を行い、安全確認後運転を開始する予定。通常よりも列車の本数を減らしての運転や運転を取りやめる場合がある。 台風接近が3連休に重なるため、11日夕方以降、東海道新幹線各駅で「大変な混雑」が見込まれるとしている。
東京発新大阪行きののぞみ号を1本増発運転するが、同社は、時間に余裕を持って列車を利用するように呼びかけている。 ⇒詳細はこちら