旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > 地域 > JR東日本、中央快速線用車両にトイレ設置 27日から運転開始
2019年05月12日09時54分 / 提供:TRAICY(トライシー)
JR東日本八王子支社は、中央快速線のE233系にトイレを設置した車両の運行を開始する。利用はできない。 運転開始日は5月27日。列車ダイヤは未定としている。主な運行区間は中央線の東京~大月駅間、青梅線の立川~青梅駅間。設置車両は4号車の5号車寄り1箇所。使用開始日は2019年度末以降としている。 ■関連記事 JR東日本、中央快速線に2023年度末からグリーン車導入 トイレの設置も ⇒詳細はこちら
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る