旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > 地域 > 相鉄・東急直通線、路線名称を「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」に決定 2022年度開業予定
2018年12月23日13時01分 / 提供:TRAICY(トライシー)
相模鉄道(相鉄)と東京急行電鉄(東急電鉄)は、西谷駅と日吉駅を結ぶ「相鉄・東急直通線」について、路線名称を、「相鉄新横浜線」「東急新横浜線」とすることを決定した。 相鉄の営業区間・西谷駅~新横浜駅(仮称)間を「相鉄新横浜線(そうてつしんよこはません)」、東急電鉄の営業区間・新横浜駅(仮称)~日吉駅間を「東急新横浜線(とうきゅうしんよこはません)」とする。 新幹線アクセス拠点として知名度の高い新横浜エリアに直結する路線であることから、これらの路線名称に決定したとしている。全線開業は2022年度を予定している。 ⇒詳細はこちら
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る