2019年12月30日21時02分 / 提供:マイナビニュース/旅行
JR九州久留米鉄道事業部は、特急「ゆふいんの森」に乗車し、車内でも立寄り先でも
日田のおいしい酒を楽しめる日帰り旅行商品「
水郷
日田の酔郷めぐり」を発売した。
「水郷
日田の酔郷めぐり」の催行日は2020年2月11日。当日は
博多駅または
久留米駅から「
ゆふいんの森」に乗車し、
巨峰ワインで乾杯しながら
日田駅まで移動。
日田駅から貸切バスに乗り換え、
サッポロビールで乾杯する。その後もバスで移動しながら、薫長酒造の工場見学と日本酒の試飲、
水辺の郷おおやまでの梅酒の試飲と昼食、いいちこ
日田蒸留所の工場見学と麦焼酎の試飲、洋酒博物館の見学を行う。帰りは再び
日田駅から「
ゆふいんの森」に乗り、
久留米駅または
博多駅で下車・解散となる。
旅行代金は博多駅発・
久留米駅発ともに9,500円。JR
九州の社員が全行程同行するほか、参加者プレゼントも用意される。募集人数は45名で、20歳未満の参加は不可。JR
九州営業部法人旅行センターにて申込みを受け付ける。