2019年09月24日10時21分 / 提供:マイナビニュース/旅行
京阪電気鉄道は京阪線2駅・鋼索線2駅の駅名を変更することを記念し、「京阪電車
石清水八幡宮・
龍谷大前
深草駅名変更記念入場券」と「京阪電車
石清水八幡宮・
龍谷大前
深草・
石清水八幡宮参道ケーブル 駅名変更記念マグネット」を発売する。
同社は10月1日から、京阪線八幡市駅を「
石清水八幡宮駅」、
深草駅を「
龍谷大前
深草駅」に変更。鋼索線の
八幡市駅は「ケーブル
八幡
宮口駅」、男山山上駅は「ケーブル八幡宮山上駅」にそれぞれ変更する。
これに合わせ、駅名変更当日の10月1日、石清水八幡宮駅と
龍谷大前
深草駅の入場券をセットにした「京阪電車
石清水八幡宮・
龍谷大前
深草駅名変更記念入場券」を発売。価格は1セット300円。両駅で各150セット限定で販売する。
記念グッズの「京阪電車石清水八幡宮・
龍谷大前
深草・
石清水八幡宮参道ケーブル 駅名変更記念マグネット」は、4駅の駅名看板を模したマグネット4枚セットで、価格は1,200円。10月5・6日に出町柳駅叡電口改札口連絡通路で開催する「鴨東線開通&8000系誕生30周年記念イベント」内のオリジナルグッズ販売会で発売する。