2019年08月21日20時16分 / 提供:マイナビニュース/旅行
熊本電気鉄道は10月1日、全駅に駅ナンバリングを導入する。あわせて
再春荘前駅の駅名を変更することも発表された。
駅ナンバリングは熊本電鉄を意味する「KD」と、駅ごとに異なる2桁の数字の組み合わせとなる。通称「上熊本線」の
上熊本駅は「KD01」、
坪井川公園駅は「KD05」に。通称「本線」の
藤崎宮前駅は「KD06」、
上熊本線と本線が分岐・合流する
北熊本駅は「KD08」、終点の
御代志駅は「KD19」とされている。
再春荘前駅の駅名変更は駅ナンバリング導入と同じ10月1日に実施。同駅付近にある
熊本再春荘病院が
熊本再春
医療センターに病院名を変更したことを受け、駅名を「再春
医療センター前」とする。再春
医療センター前駅の駅ナンバリングは「KD18」となる。