2020年05月27日22時00分 / 提供:ニコニコニュース
今回紹介するのは、パトラッシュさんが投稿した『頭で操作するマウスを作ってみた』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
机のないところだとマウスって使いにくいですよね。 あと、両手がふさがっていると使えない。
ということで頭につける自作マウスを作ってみました。
“頭で操作する”マウスが作られました。考えただけでカーソルが動く?……いいえ、もっと物理的に頭を使います。
パトランプのような見た目のマウスです。傾きを検知するようになっていて、傾いた方向にマウスカーソルが動きます。傾きが大きいほど、速く動きます。
頭に乗せて使います。首を素早く左に振ると左クリック、右に振ると右クリックです。上下スクロールもできます。頭と言うより、首を酷使しますね。
使い勝手は思ったより良いそうで、ちょっとイラっとする程度だそうです。一見、なんの用途もない笑いをさそうためだけのマウスに見えますが、「これ改良すれば福祉方面で需要あるぜ!」なんてコメントも寄せられています。
視聴者コメント
違う、そうじゃないw
頭でって物理かよww
肩凝りに良さそうっすね・・・
コスト次第で需要もありそう
やっぱり光らないとな
文/高橋ホイコ
▼動画はこちらから視聴できます▼
『頭で操作するマウスを作ってみた』
―あわせて読みたい―
・巨大なEnterキー、爆誕…。存在意義の迷子っぷりに「天才なの?」「最強の才能の無駄使い」の声
・スイッチを入れると自動でオフする『全自動ひきこもり機』がイベントで子供に壊されないように、さらにグレードアップ!