2020年03月09日11時45分 / 提供:ニコニコニュース
今回紹介したいのは、麻生泓古(hikota)さんが投稿した『【鬼滅の刃】『我妻善逸☆霹靂一閃トートバッグ』㉕作ってみた フェルト ハンドメイド diy Demon Slayer Kimetsu no Yaiba Handmade』という動画です。
投稿者メッセージ(動画説明文より)
動画をご覧いただきありがとうございます(o^^o)/ 25作目のトートバッグです。下描き〜完成までの動画です。実際の20倍速です(๑˃̵ᴗ˂̵) たぶん10時間軽く超えました。
表生地=大島紬 裏
生地=正絹 善逸くん=フェルト 素人の手縫いです。 フェルトなのでいろいろ限界ありますが寛大に観ていただけると幸いです。
『鬼滅の刃』より「雷の呼吸」の使い手である我妻善逸のトートバッグを作ります。まずは下描きです。この時点で絵が上手い……!
ペン入れをします。「壱ノ型 霹靂一閃」が見えてきました。
絵をパーツごとに写し取り、型を作ります。
刺繍部分に使う素材はフェルトです。
髪を一房一房待ち針で止めています。
ステッチを施したものです。
さらにパーツを作っていきます。
待ち針を打たれた善逸。ベースの生地は大島紬です。
ステッチを施したパーツを乗せてチクチクと縫っていきます。
完成しました。「雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃!」
トートバッグとしてしっかり作られ、中にはポケットが一つあります。裏の生地はなんと正絹だそうです。
布を重ねたことで出る立体感がいいですね。善逸が迫ってくるような迫力があります。
視聴者のコメント
・上手い……
・すごい…www
・え、ほしい…w
・上手すぎる
・くださいww
▼動画はこちらから視聴できます▼
『【鬼滅の刃】『我妻善逸☆霹靂一閃トートバッグ』㉕作ってみた フェルト ハンドメイド diy Demon Slayer Kimetsu no Yaiba Handmade』
―あわせて読みたい―
・『鬼滅の刃』無惨さまのトートバッグを作ってみた! コツコツと“手縫いで”仕上げていく工程に「大変な力作」の声
・『鬼滅の刃』善逸が尊すぎてキュン死者大量発生!? 上目遣いの「ダメ剣士は駄目ですか?」に「ダメじゃないよ!」の嵐