2021年03月01日14時18分 / 提供:マイナビニュース
「令和2年7月豪雨」で被災し、一部区間不通となっていた久大本線が1日、全線で運転を再開。これを祝し、JR九州は博多駅と由布院駅で出発式を開催した。「ゆふいんの森1号」の運転に合わせ、沿線各駅での「おもてなし」やオンラインツアーも行われた。
久大本線は昨年7月の豪雨で、豊後中村~野矢間の第二野上川橋りょうが流失したほか、橋脚の傾斜、トンネル・線路への土砂流入、盛土流出など、100件以上に及ぶ被害が発生。一部区間で不通となっていた。年明け以降も豊後森~庄内間で運転見合わせが続き、バス代行輸送を行っていたが、2月13日に由布院~庄内間が運転再開。残る豊後森~由布院間も3月1日に運転再開し、久留米~大分間の全線で運転再開となった。
[ 続きを読む ]