2021年02月19日11時00分 / 提供:マイナビニュース
コロナ禍の影響もあって最近はさまざまな除菌グッズが売れています。家族がよく触るドアのハンドルや、食事をするテーブルなど、当たり前のように室内で除菌する習慣がついている人も多いのではないでしょうか? そんななか、エアコン「霧ヶ峰」シリーズを販売している三菱電機が「除菌スプレーで起きるエアコン故障トラブル」について消費者に注意を呼びかけています。除菌スプレーの使い方によっては、エアコンが使えなくなる重大なトラブルが発生するそうです。
東京・大阪に住んでいる男女600名を対象した三菱電機の調査によると、コロナ禍で室内での除菌スプレー散布が増えたという人は80.3%。「エアコン稼働させた状態で除菌スプレーを使用したことがある」という質問には6割以上が「ある」と答えました。さらに、17.5%は「エアコン、エアコン内部に除菌スプレーを吹きかけたことがある」と回答しています。
[ 続きを読む ]