2020年12月02日16時24分 / 提供:マイナビニュース
サーモスは12月2日、「冬のお弁当事情調査」を発表した。調査は11月12~16日、全国の20~40歳の男女5,640人を対象にインターネットで行われた。
調査結果は以下の通り。まず「一つのお弁当を作るのにかかる食材費は?」と聞いたところ、「151~200円」(21.1%)、「101~150円」(18.0%)と回答者が多い結果に。
そして、都道府県別に「一つのお弁当あたりの食材費」、「一つのお弁当あたりの作る時間」を都道府県別でランキング調査すると、前者の1位「滋賀県」、2位「
静岡県」「
茨城県」、3位「
愛媛県」「
北海道」となった。
また、後者は1位「山梨県」、2位「
大阪府」、3位「
群馬」という結果だった。
そして、「温かいまま持っていきたいお弁当メニュー」を聞くと、全体では1位「どんぶり(親子丼、麻婆丼など)」、2位「カレー/シチュー」、3位「汁物(味噌汁、豚汁など)」、4位「麺弁当(うどん、パスタ、ラーメン、つけ麺、あんかけ焼きそば)」となっている。