2020年01月08日18時42分 / 提供:マイナビニュース
Razerは1月7日(米国時間)、AndroidデバイスやiPhoneと接続できるスマホ向けゲームコントローラ「RAZER KISHI MOBILE GAMING CONTROLLERS」を発表した。デバイスの端子と直接つなぎ、スマホ向けのネイティブゲーム、もしくはクラウドゲームを低遅延で操作できるとする。
RAZER KISHI MOBILE GAMING CONTROLLERSは、iPhoneやAndroidスマートフォン向けのゲーミングコントローラ。Razer Phone 2用に開発された同様のコントローラ「Razer Junglecat」をベースに、十字キーやサムスティック、ホームボタン、X / Y / A / Bボタンなどの配置を調整し、スマートフォンを対のパッドで挟み込んで操作する。
インタフェースは、Razer JunglecatではBluetoothだったが、RAZER KISHI MOBILE GAMING CONTROLLERSではUSB Type-C、Lightningによる有線接続となり、超低遅延(Ultra-low latency )を実現したとのこと。ゲームプレイ中のデバイスへのパススルー充電も行える。スマホ向けネイティブゲームだけでなく、PCゲームをスマホやタブレット、PCなどにストリーミング配信するGeForce NOWによるプレイも想定する。
提供開始は2020年初頭の予定で、対応デバイスは次の通り。