旬のトピック、最新ニュースのマピオンニュース。地図の確認も。
Mapion > ニュース > ネタ・コラム > オリンピック選手も使う最先端施設で普通のおっさんが体力測定をしてみたら
2019年02月27日11時01分 / 提供:マイナビニュース
鹿児島県鹿屋市にある、国内唯一の国立体育大学「鹿屋体育大学」。ここにある「スポーツパフォーマンス研究センター」は、アスリートの体の動きを最先端機器で測定し、競技力向上につなげる研究を行う施設。陸上競技100メートル走で日本人初の9秒台を成し遂げた桐生祥秀選手らをはじめとした五輪選手が活用した設備もある。 今回、この最先端施設で運動の苦手な普通の"おっさん"が見学を兼ねて体験してきた。
[ 続きを読む ]
マピオンニュース ページ上部へ戻る