2019年02月09日11時30分 / 提供:マイナビニュース
本連載の第43回で、各種インテリジェンスにまつわる話の一環としてSIGINT(Signal Intelligence、信号情報)やCOMINT(Communication Intelligence、通信傍受情報)のサワリについて取り上げた。また、第55回でサイバー攻撃を取り上げた際、攻撃の1つとしてSIGINT/COMINTに属する攻撃がある、という話も取り上げた。
ただ、いずれもサワリにとどまってしまっていたので、通信情報の保全やサイバーセキュリティの問題について、改めてもう少し掘り下げてみようと思う。無論、これは一般論として書くものであり、特定の国や製品を対象とするものではないことをお断りしておく。
[ 続きを読む ]