2019年02月01日07時20分 / 提供:マイナビニュース
海洋研究開発機構(JAMSTEC)は2019年1月30日から2月1日にかけて東京ビッグサイトにて開催されている「nano tech 2019」において、マグマで熱せられた熱水が深海底から噴出す深海熱水噴出孔の周辺環境を解明して得た技術の紹介を行っている。
深海熱水噴出孔の周囲は、高温かつ高圧の環境下であるが、そうした状況では、「水と油が自由に混ざり合う」という特異性が存在していることが知られている。この水と油が混ざる、という現象は「エマルション(乳化)」という言葉でさまざまな産業分野で活用され、近年は、油滴のサイズを微小なものとした「ナノエマルション」が、機能性化粧品などに活用されるようになっている。
[ 続きを読む ]